法律相談会
無料法律相談(一般法律相談/山口市)
山口市民無料相談
実施日 |
毎月最終週の水曜日,ただし12月は20日(水)(9月・2月は山口市南部地区で開催) |
時間帯 |
13:30~16:30 |
場所 |
山口市中央2-5-1 山口市男女共同参画センター(市民会館事務所2階) |
申込方法 |
電話予約 TEL:083-934-2886(市民相談室) |
山口市南部地区 市民無料法律相談
実施日 |
9月・2月の最終週の水曜日 |
時間帯 |
13:30~16:30 |
場所 |
山口市小郡下郷609-1 山口市役所小郡総合支所 |
申込方法 |
電話予約 TEL:083-934-2886(市民相談室) |
山口市社会福祉協議会 <2023年度>
北部エリア 【申込方法】本所・北支所 電話予約 TEL:083-924-1395 |
実施日・場所 |
北部支所(山口市上竪小路89番地1「山口しあわせプラザ」内) 2023年4月5日(水)、6月7日(水)、8月2日(水)、10月4日(水)、12月6日(水)、2024年2月7日(水) |
徳地出張所(山口市徳地堀1561番地1) 2023年5月8日(月)、9月6日(水)、2024年1月4日(木) |
阿東出張所(山口市阿東地福上1697番地「阿東老人福祉センター」内) 2023年7月5日(水)、11月1日(水)、2024年3月6日(水) |
時間帯 |
13:30~15:30 |
山口市社会福祉協議会 <2023年度>
南部エリア 【申込方法】南部支所 電話予約 TEL:083-941-5505 |
実施日・場所 |
南部支所(山口市小郡下郷1437番地6) 2023年5月17日(水)、7月19日(水)、9月20日(水)、11月15日(水)、2024年1月17日(水)、3月21日(木)
|
秋穂出張所(山口市秋穂東6570番地) 2023年4月19日(水)、8月16日(水)、12月20日(水)
|
阿知須出張所(山口市阿知須2740番地「阿知須健康福祉センター」内) 2023年6月21日(水)、10月18日(水)、2024年2月21日(水)
|
時間帯 |
13:30~15:30 |
日本司法支援センター(法テラス山口)
実施日 |
毎週月曜日 |
時間帯 |
13:30~16:30 |
場所 |
山口市黄金町1-10菜花道門キューブ2F |
申込方法 |
電話予約 TEL:050-3383-5490 |
対象者 |
収入が一定基準以下の方(資力要件についてはこちらから) |
無料法律相談(一般法律相談/防府市)
防府市民無料相談
実施日 |
毎月第2金曜日(都合により開催日が変更する場合があります) |
時間帯 |
9:00~12:00 |
場所 |
防府市緑町1-9-2 防府市文化福祉会館 |
申込方法 |
防府市 生活環境部 市政相談課(TEL:0835-25-2194)までお問い合わせください。 |
防府市社会福祉協議会 福祉総合(法律)相談
実施日 |
毎月第2・4水曜日 |
時間帯 |
9:00~11:00 |
場所 |
防府市緑町1-9-2 防府市文化福祉会館 |
申込方法 |
午前8:30で相談希望者が8名を超えたときは抽選を行います。 |
無料法律相談(専門法律相談)
≪男女参画≫ 山口県男女共同参画相談センター
実施日 |
毎月第1・3水曜日(祝日を除きます) |
時間帯 |
13:30~15:30 |
場所 |
山口市湯田温泉5-1-1 山口県婦人教育文化会館(カリエンテ山口) |
申込方法 |
電話予約 TEL:083-901-1122 |
≪交通事故≫ (公財)日弁連交通事故相談センター 山口県支部 山口相談所
実施日 |
毎週水曜日 |
時間帯 |
15:30~18:00 |
場所 |
山口市黄金町2-15 山口県弁護士会館内 |
申込方法 |
電話予約 TEL:0570-064-490 |
*会館の都合により開催日時が変更する場合がありますので,ご予約の際にお問い合わせください。 |
有料法律相談
山口法律相談センター
実施日 |
毎週水曜日 |
時間帯 |
13:00~15:00 |
場所 |
山口市黄金町2-15 山口県弁護士会館内 |
申込方法 |
電話予約 TEL:0570-064-490 |
相談料 |
30分 5,000円(税込) |
*会館の都合により開催日時が変更する場合がありますので,ご予約の際にお問い合わせください。 |
弁護士会の窓口
山口法律相談センター TEL:083-922-0087
場所 |
〒753-0045 山口市黄金町2-15 |
刑事弁護センター TEL:083-922-0087
場所 |
〒753-0045 山口市黄金町2-15 山口県弁護士会館内 |
受付時間 |
9:00~17:00 ※夜間、休日は、留守番電話が受けます。 |
弁護士費用について
弁護士に支払う費用には「法律相談料」「着手金」「報酬金」「旅費・日当」「実費」などがあり、それぞれ事件の内容等によって金額が異なってきます。また、費用も各弁護士が自由に設定できるため、弁護士によって費用も異なってきます。
弁護士費用については、依頼時にそれぞれの弁護士が説明することが義務付けられています。ご依頼される際、各弁護士に費用の総額を確認するようにして下さい。なお、一定の条件を満たす方は、法テラスの援助により、法テラスと契約する弁護士から無料で法律相談を受けたり、着手金・報酬金等の立替を受けることができます。法テラスと契約する弁護士であるかは各弁護士にお尋ねください。
詳細は法テラスのホームページへ